精神科看護131号
数量

2003年8月号vol.30
通巻131

 

特集 最初がかんじん! 精神科急性期ケア

最初のかかわりがかんじん
急性期看護を組み立てる
阪内英世

回復の兆しをどう読みとりケアに生かすか
南出敬二・前川貴代・宮園美沙子

地域生活支援センターによるソフト救急
精神科救急システムと連携をはかる
満枝政文

【座談会】
当事者にとっての急性期の世界とは
医療者に望むこと
ユーモアーズ・土屋 徹

【レポート】
精神科救急病棟の新設
フットワークよく地域のニーズにこたえる(千葉県精神科医療センター)
濃厚なケアと質の高いサービスで安心感を(東京武蔵野病院)
急性期ナースのプロが育つ看護体制(沼津中央病院)
37年間の足跡が結実(瀬野川病院)
開放治療を原則に早期退院をめざす(松山記念病院)

クローズアップ
精神科救急病棟,いよいよ始動
静岡県沼津市・沼津中央病院
編集部

写真館17
阿波連文恵さん
大西暢夫

【資料】
精神障害者退院促進支援事業実施要綱

特別記事
大阪・精神医療オンブズマン制度
入院患者の人権保障をめざして
里見和夫

新連載
日精看情報センター 精神科看護の歩みを振り返る1
【座談会】私の歩んできた精神科看護
金城祥教・田中隆志・湯澤治雄・竹田軍三・小埜寺孝司

連載
実践SSTフォローアップセミナー8
個別で行うSSTに挑戦!
土屋 徹

長期入院患者の退院支援●家族を巻き込んだ重い扉へのチャレンジ・最終回
長期入院患者の退院支援について思うこと
酒井孝夫

それぞれのわが闘病30
簿記の勉強も挫折
河合芦男

裁判事例から学ぶ精神科看護の技術・倫理・専門性8
自殺を予防できなかった過失責任
国立久里浜病院事件
藤野ヤヨイ・藤野邦夫

山内眞知子の看護部長日誌32
しめしめ,偏見がなくなったぞ!
山内眞知子

思春期の子どもと8つのピアス20
相手の気持ち
瀬戸山恵美子

成増厚生病院・電脳コーサク隊日誌7
前略 電脳コーサク隊のみなさま
榊 明彦

医療保健福祉事情を読む8
心神喪失者医療観察法案のもつ問題点と課題
小川 忍

息づかいの交差点8
散歩
阿部あかね

精神保健看護データブック8
不登校の増加に求められるこころの専門家の役割
石田昌宏

エッセイ・私が独りで想うこと―一当事者から その15
単身生活を始めてから(5)
安田 愛

マンガ・めぐハウスをめぐるヒトビト8
道林京子さん
伊藤真理子

本との話『精神科急性期看護のエッセンス』
吉浜スミエ

 

 
株式会社精神看護出版
月刊誌 書籍 CD-ROM セミナー 新刊予告