精神科看護135号
数量

2003年12月号vol.30
通巻135

 

特集 医療安全管理を見なおそう

「安全管理」とはなにか
患者と共有する医療をつくりだす
加納佳代子

隔離・拘束中の事故を減らすためのしくみづくり
看護管理の視点から
天賀谷 隆

システムをつくることで目に見える効果が現れた
誤薬・褥瘡・感染対策
吉川隆博

リスクマネジャーの役割と実際
心理的サポートをどのように行うか
釜 英介

いま問われている医療安全体制とは
嶋森好子

クローズアップ
病院近代化と看護者・患者が共に過ごしてきた時間
神奈川県・藤沢病院の新病棟引っ越し風景から
編集部

写真館21
木村武雄さん
大西暢夫

連載
成増厚生病院・電脳コーサク隊日誌11
看護記録と電子化
三並淳一

特別レポート 英国の司法精神医療施設を視察して4
暴力介入と隔離(その2)
下里誠二

日精看情報センター 精神科看護の歩みを振り返る5
作業療法・レクリエーションの歩み
写真で見る時代風景
吉川隆博

実践SSTフォローアップセミナー12
宇宙人登場――その場にいるその人自身とつきあう
土屋 徹

息づかいの交差点12
おせっかい心VS見守りというケア
阿部あかね

看護師の語りを聴く・最終回
暴力を受けたあとで
崩れた関係を修復することのむずかしさ
松岡裕美

裁判事例から学ぶ精神科看護の技術・倫理・専門性12
身体合併症患者の受療の権利
透析治療受け入れ拒否事件
藤野邦夫・藤野ヤヨイ

思春期の子どもと8つのピアス・最終回
試行錯誤
瀬戸山恵美子

医療保健福祉事情を読む最終回
社会保障政策について考える
小川 忍

エッセイ・私が独りで想うこと―一当事者から その18
回想T−Aその時期の私と家族
安田 愛

精神保健看護データブック・最終回
「受入れ条件が整えば退院可能」な患者の半数以上は高年齢者
石田昌宏

マンガ・めぐハウスをめぐるヒトビト12
横山 治さん
伊藤真理子

本との話『自宅でない住宅』『デンマーク発 痴呆介護ハンドブック』
加納佳代子

 

 
株式会社精神看護出版
月刊誌 書籍 CD-ROM セミナー 新刊予告