精神科看護137号
数量

2004年2月号vol.31
通巻137

 

特集 どうする? 糖尿病・肥満への対応

糖尿病治療はどのように行なわれているか
ネバーギブアップの患者指導
泉 正樹

正確な知識を得て自分の生活を振り返る
外来での取り組み
永井優子

音楽を取り入れた運動療法
肥満改善の試み
松井八重子

「がんばり」を認め,家族と協力しあう
まずはナースの意識改革から
藤井敏明・鍋倉香織・相原友直・山崎千鶴子

新規抗精神病薬と糖尿病
藤井康男

クローズアップ
これからの看護は出前です――退院促進で病棟も活気
山梨県韮崎市・山梨県立北病院
編集部

写真館23
矢島正敏さん
大西暢夫

研究報告
境界性人格障害患者が安定を得るまでの看護師のかかわり
問題解決のための指針を手がかりに実践して
正村啓子・原田美智

新連載
看護で起業? 訪問看護ステーション日記1
Can′tGatEnough
稲見紘二

データ分析にもとづいた病床管理術1
病床管理の必要性
天賀谷 隆

連載
コミュニケーション・スキルの理論と実際2
コミュニケーションの要素(1)コンテクスト
杉本なおみ

クリニカルパスを始めよう――東京都立松沢病院の取り組みから2
統合失調症「入院パス」(その1)
標準パスとユニットパス
田部井伸一

成増厚生病院・電脳コーサク隊日誌・最終回
電子カルテとセキュリティ
金子達郎

実践SSTフォローアップセミナー14
いつでもどこでもSST――SSTは特別なものではない
土屋 徹

息づかいの交差点14
シッコの色
阿部あかね

裁判事例から学ぶ精神科看護の技術・倫理・専門性14
無断離院の二次事故予防と通知義務
精神保健福祉法第39条の探索措置が問われた事例
藤野邦夫・藤野ヤヨイ

エッセイ・私が独りで想うこと―一当事者から その19
回想T−Bその後の愛の警察官物語
安田 愛

痴呆性高齢者グループホーム「銀河の里」・里絵巻ものがたり2
垣間見るギンさんの世界
なかやなつき

マンガ・めぐハウスをめぐるヒトビト14
久保一二三さん
伊藤真理子

本との話『自然流精神療法のすすめ』
野島千尋

 

 
株式会社精神看護出版
月刊誌 書籍 CD-ROM セミナー 新刊予告