精神科看護139号
数量

2004年4月号vol.31
通巻139

 

特集 タバコにまつわる問題あれこれ

患者さん・スタッフの喫煙に思うこと
対策・悩み・疑問・意見

グループミーティングで禁煙ルールを決め分煙化へ
病院機能評価受審をきっかけに
益田畿久恵

【エッセイ】
タバコと私
牧原 浩

【座談会】
タバコの問題にどう取り組むか
過去・現在,そして将来
井上一夫・吉川隆博・宮崎弘光・天賀谷 隆

スタッフ・患者さんへの禁煙指導
委員会の取り組みで成果が上がった
大塚由紀子

クローズアップ
機動力のある活動と退院促進活動
静岡県浜松市・地域生活支援センターだんだん
編集部

写真館25
井出 孝さん
大西暢夫

おしゃべりトーク
秋野貞子さん
広い視野で新たな挑戦を続けて(前編)
聞き手/末安民生

特別レポート
パソコンで看護計画を展開しやすくなった!
看護師が作成した看護計画ソフト
高木厚治

講演録
精神科における医療安全管理対策(その2)
事故が起こらないシステムづくり
安里昌順

特別記事
リカヴァリを志向する精神保健福祉システム
当事者活動の拡大に向けて(その2)リカヴァリのシステム
木村真理子

研究報告
わが子との死別を体験した母親のグリーフワーク
岡田明子・小林ひとみ・中村三和子・田中雅子

新連載
鳩時計が刻む4292歳の詩
鳥の囀り/あい どんと の/みんな優しいよ

口腔ケアのための基礎講座1
口腔ケアの意義
高柳篤史

連載
コミュニケーション・スキルの理論と実際4
コミュニケーションの要素(3)メッセージとフィードバック
杉本なおみ

クリニカルパスを始めてみよう――東京都立松沢病院の取り組みから4
統合失調症「入院パス」(その3)
療養プラン(クライエントパス)
田部井伸一

裁判事例から学ぶ精神科看護の技術・倫理・専門性16
診察なき治療・非告知投薬と患者の知る権利
藤野邦夫・藤野ヤヨイ

看護で起業? 訪問看護ステーション日記3
Take It Easy
稲見紘二

データ分析にもとづいた病床管理術3
病棟ごとにデータを出す
天賀谷 隆

息づかいの交差点16
ずーっとここにいます。
阿部あかね

エッセイ・私が独りで思うこと―一当事者から その20
回想T−C収束をみたその後
安田 愛

痴呆性高齢者グループホーム「銀河の里」・里絵巻ものがたり4
なつき,怒りの大泣き
なかやなつき

本との話
『身体合併症をもつ精神科患者へのアプローチ』
『救急精神病棟』
山崎千鶴子

 

 
株式会社精神看護出版
月刊誌 書籍 CD-ROM セミナー 新刊予告