![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
精神科看護白書 2006→2009 絶版 ※著者の所属、肩書きは刊行時のものです。 ※本書の冊子版は絶版扱いとなっております。 |
|||||||||
◆解説 精神科看護の「今」を知り、変革に対応するための1冊。 ◆内容構成 第1章 総論 精神科医療・看護の現状 Ⅰ.精神科医療・看護の現状 末安民生
第2章 精神保健医療福祉制度改革 天賀谷 隆
Ⅱ.障害者自立支援法 吉浜文洋
Ⅲ.精神保健福祉法改正 吉浜文洋
Ⅳ.心神喪失者等医療観察法の概要および看護の現状と課題 富本忠男
Ⅴ.個人情報保護法 吉浜文洋
Ⅵ.保健師助産師看護師法の改正 坂田三允
Ⅶ.自殺対策基本法 井上一夫
Ⅷ.診療報酬改定 吉浜文洋
第3章 精神科地域医療と看護 Ⅰ.精神障害者退院促進支援事業から精神障害者地域移行支援特別対策事業へ 吉川隆博
Ⅱ.精神科訪問看護の動向 萱間真美
第4章 医療観察法と看護の現状と課題 Ⅰ.医療観察法における地域処遇の課題と今後への期待 美濃由紀子
Ⅱ.医療観察法病棟で働く看護師の意識 平石孝美
第5章 精神科病院の看護の現状 Ⅰ.精神科病棟における行動制限の実態報告 吉浜文洋
Ⅱ.薬物治療の変遷と看護 木村尚美
Ⅲ.退院支援事業から地域移行支援事業へ 末安民生
Ⅳ.疾病構造・患者層の変化と課題 天賀谷 隆
第6章 基礎教育 Ⅰ.看護基礎教育 坂田三允
Ⅱ.看護師学校養成所2年課程(通信制)について 早川幸男
Ⅲ.日本精神科看護技術協会の精神科認定看護師について 天賀谷 隆
Ⅲ.日本精神科看護技術協会の精神科認定看護師について 天賀谷 隆
第7章 災害と看護 Ⅰ.総論 災害看護とは何か 駒形徳芳
Ⅱ.災害看護―精神科独自の対応 駒形徳芳
Ⅲ.柏崎厚生病院の事例 駒形徳芳
第8章 精神科における事件・事故 Ⅰ.精神科医療における裁判事例 梶尾わかな
Ⅱ.陽和病院の経験―事件後の取り組みと今後の課題 砂道大介
第9章 日本精神科看護技術協会のこれまでの活動 Ⅰ.日本精神科看護技術協会における精神科看護の定義と精神科看護倫理綱領 吉浜文洋
Ⅱ.社会貢献事業について 柿島有子
Ⅲ.精神科認定看護師と学会・研修会(教育) 大塚恒子
Ⅳ.補助金事業について 仲野 栄
■資 料 為金義博
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
実践 精神科看護テキスト〈改訂版〉
第6巻 看護管理/医療安全/関係法規/障がい者福祉 |
|||||||||
![]() |
定価1,980円(本体価格1,800円+税) |
定価2,200円(本体価格2,000円+税) | 定価2,200円(本体価格2,000円+税) | 定価3,300円(本体価格3,000円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |