![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
実践 精神科看護テキスト (社)日本精神科看護技術協会 監修 ※著者の所属、肩書きは執筆時のものです。 |
|||||||||
◆編集委員(五十音順) 天賀谷 隆(東海大学健康科学部看護学科准教授) ◆内容構成 第1章 精神科における身体合併症の現状と課題 現在の精神科医療における身体合併症医療の現状 横井志保
これからの精神科医療における身体合併症治療と看護の展望 相原友直
身体合併症治療・看護に関する調査研究の動向 大山明子
第2章 精神科医療における身体合併症のリスク 精神と身体のつながり 中村弥生
精神科でみられる身体合併症 佐野智子
第3章 精神科領域の身体的観察 フィジカルアセスメント 大谷恵
フィジカルイグザミネーションの手技 高野政則
救急・緊急時の対応①―外傷時 河合正成 救急・緊急時の対応②―急変時 河合正成 救急・緊急時の対応③―服毒時 河合正成 呼吸器疾患のアセスメントと看護 高野政則 循環器疾患のアセスメントと看護 池田成幸 消化器疾患のアセスメントと看護 木挽秀夫 脳外科疾患のアセスメントと看護 松田麗子 整形外科疾患のアセスメントと看護 冨谷真己子 第4章 代表的な状態像と合併症の看護の事例 幻覚妄想状態にある患者の身体ケア 河野伸子 抑うつ状態にある患者の身体ケア 後藤優子 せん妄と身体合併症の看護 寺岡征太郎 摂食障害の状態像と事例 平尾泰子 第5章 精神障がい者と生活習慣病の看護の役割 統合失調症と糖尿病の合併症の看護 早瀬美保 統合失調症と肥満の看護 田代誠 統合失調症とがんの看護 片平真悟 第6章 医療連携のシステムとマネジメント 精神科単科病院 小田由美子 精神科病院(内科・外科等併設) 相原友直 総合病院 吉崎弘之 第7章 精神科身体合併症認定看護師に期待される役割 精神科身体合併症認定看護師に期待される役割 吉浜文洋 |
||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
実践 精神科看護テキスト〈改訂版〉
第3巻 精神機能/精神科診断 |
|||||||||
![]() |
定価1,980円(本体価格1,800円+税) |
定価3,410円(本体価格3,100円+税) | 定価2,200円(本体価格2,000円+税) | 定価2,750円(本体価格2,500円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |