![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
これで大丈夫! 精神科訪問看護はじめてBOOK 編著 ※著者の所属、肩書きは刊行時のものです。 |
|||||||||
◆解説 本書は「身体の訪問看護の経験はあるけど、精神の訪問看護の経験はない人」や「精神科訪問看護を経験したい人」のための「はじめてBOOK」です。「精神科訪問看護師の1日」「実際の精神科訪問看護で気をつけること」「利用者の状況に応じたさまざまな事例」や「精神科訪問看護に関する法律・制度の紹介」などなど、イラストをふんだんに使って解説します。精神科訪問看護に興味があるという人には必携の一冊です。 ◆内容構成 Chapter1 地域精神保健医療福祉における精神科訪問看護の位置づけ
地域精神保健医療福祉における精神科訪問看護の位置づけ 相澤和美 Chapter2 精神科訪問看護ウォーミングアップ
精神科訪問看護への疑問にお答えします 千葉信子 精神科訪問看護師の1日を紹介します 利用者さんから信頼されるために 清水美都穂 Chapter3 物語でみる精神科訪問看護
拒薬しがちな統合失調症の人への訪問看護 相澤和美 薬物の副作用に苦しんでいる人への訪問看護 石田正人 訪問看護の利用者の家族に統合失調症の娘さんが 相澤和美 うつ病の人への訪問看護 佐藤登代子 糖尿病を合併しているアルコール依存症の人への訪問看護 佐藤登代子 認知症の高齢者への訪問看護 佐藤登代子 Chapter4 精神科訪問看護と薬物療法
精神科訪問看護と薬物療法 寺田悦子 Chapter5 精神科訪問看護の新しい展開
当事者の生きていく力を地域で支える 土屋 徹 東京・地域精神看護ケア・ネットへの取り組み 相澤和美 精神医療サバイバーの危機介入活動 広田和子 Chapter6 知っておきたい精神科訪問看護に役立つ制度・法律・社会資源
「精神保健医療福祉の更なる改革に向けて」 林世津子 ACT(Assertive Community Treatment)について 原子英樹 事業所における職場復帰支援について 篁 宗一 行政の相談施設について 篁 宗一 障害年金について 石田正人 生活保護について 篁 宗一 日常生活自立支援事業と成年後見制度について 柳川ひとみ アルコール依存症の人のためのセルフヘルプグループについて 佐藤登代子 精神保健福祉法における入院形態について 柳川ひとみ 医療観察法について 石田正人 障害者自立支援法について 石田正人 |
||||||||||
![]() |
|
|||||||||
|
||||||||||
![]() |
|
|||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
|
|||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
実践 精神科看護テキスト 第12巻 精神科訪問看護 |
|||||||||
![]() |
定価2,640円(本体価格2,400円+税) |
定価1,870円(本体価格1,700円+税) | 定価2,200円(本体価格2,000円+税) | 定価3,300円(本体価格3,000円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |