![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
改訂 精神科ビギナーズ・テキスト 身体管理編 監修 ※著者の所属,,肩書きは刊行時のものです。 |
|||||||||
◆解説 2008年5月に刊行した『精神科ビギナーズ・テキスト〈身体管理編〉』が部分改訂となります。今回の改訂では,ここ数年における身体管理技術の改訂内容(「救命救急処置」や「高血圧症」など)を盛り込んだ内容となっております。新人教育や身体ケアを学び直したい看護職・ケアワーカーに最適の1冊です。 ◆内容構成 PART1 精神科における身体管理――気をつけなければならないこと PART2 精神科病棟で出会う主な症状とアセスメント 発熱/意識障害/頭痛/嚥下障害/悪心・嘔吐/腹痛/便秘・下痢(排便の異常)/浮腫・脱水・排尿障害(体液調節機能にかかわる異常)/骨折 太田知子・小林美子・坂田三允・澁谷恵子
PART3 知っておかなければいけない主な疾患 肺炎/慢性閉塞性肺疾患(COPD)/心疾患/脳血管疾患/便秘・イレウス/肺血栓塞栓症/悪性症候群/高血圧症/糖尿病/多飲水・水中毒/大腿骨頸部骨折/がん 池田成幸・大田英征・大谷 恵・木下孝一・高野政則・野中英雄・橋元小夜子・原田真澄
PART4 できるようになっておきたい主なケア技術 吸引/ネブライザー吸入(気管内加湿法)/酸素吸入/経管栄養法/中心静脈カテーテル法(IVH)/ストーマケア/導尿/グリセリン浣腸/褥瘡/スタンダードプリコーション(標準予防対策)/救命救急処置 東 さやか・大塚恒子・池淵重紀・筬部ゆかり・甲斐麻里・齋藤澄子・南 敦司・南 香織・矢野優子・吉元謙太・岩部政人・松尾結紀・森川 晋
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
実践 精神科看護テキスト 第18巻 精神科身体合併症看護 |
|||||||||
![]() |
定価1,980円(本体価格1,800円+税) |
定価2,640円(本体価格2,400円+税) | 定価2,200円(本体価格2,000円+税) | 定価3,300円(本体価格3,000円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |