![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
月刊 精神科看護 ◆特集 ◆特集にあたって 寺田悦子
|
|||||||||
◆CONTENTS 【座談会】「出会い」から始まる患者参画―伝えることをあきらめない看護の姿勢 野中浩幸 川田美和 清水 純 大谷須美子
土屋流・当事者の安心な地域生活のための手助け方法―患者参画型プランの視点から 土屋 徹
コンコーダンス・スキル概論―協調型看護には理念と技術が必要だ 安保寛明
コンコーダンス・スキル実践 (1)精神看護スペシャリストの対話力―コンコーダンス・スキルを用いた服薬ノンアドヒアランスへの介入 武藤教志
(2)患者さんの言葉や思いを看護に活かす―コンコーダンス・スキルを学び実践する中で見えてきたこと 赤江麻衣子
研究報告 酒井美子 井上ふじ子
特別レポート 徳山大英
新連載 田代 誠
短期連載 久世由姫
短期連載 須藤章子
TUZZY STATION 薬にまつわるエトセトラ⑤ 辻脇邦彦
キラリ 男のKANGO道23 伏田善祐
ナースのためのめんたる・へるす・噺 思い込み・勘違いからの抜け出し方23 加納佳代子
坂田三允の漂いエッセイ44 坂田三允
看護で起業? 訪問看護ステーション日記70 稲見紘二
発見! 精神科無形文化財!?⑪◆岩見君義さん 渡辺とよみ 写真館92◆西尾 誠さん・久美子さん 河合文女
写真館92◆濱田幸信さん 大西暢夫
本との話 井上有美子
クローズアップ 編集部
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
実践 精神科看護テキスト〈改訂版〉
第2巻 対人関係/グループアプローチ/家族関係 |
|||||||||
![]() |
定価2,200円(本体価格2,000円+税) |
定価2,640円(本体価格2,400円+税) | 定価1,870円(本体価格1,700円+税) | 定価2,750円(本体価格2,500円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |