![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
月刊 精神科看護 ◆特集 坂田三允(新新会多摩あおば病院) |
|||||||||
◆CONTENTS 【特集インタビュー】 吉浜文洋(佛教大学保健医療技術学部看護学科 教授)
「法的に」考える 1 任意入院患者への行動制限と精神保健福祉法 清水 純(京都光華女子大学健康科学部看護学科 助教)
2 個人情報の漏えいについて 野中浩幸(藤田保健衛生大学医療科学部看護学科 教授)
3 医療保護入院のAさんの処遇を通して看護を考える 渡辺尚子(茨城県立医療大学保健医療学部看護学科 教授)
4 日常的な「制限」は何を阻害しているか 中村博文(公立大学法人横浜市立大学医学部看護学科 准教授)
臨床における法(精神保健福祉法)の重要性 磯谷俊明(四国大学看護学部看護学科脳と心の研究室 教授)
村田 章(医療法人白水会紀泉病院 院長) 特別記事 松澤和正(千葉県立保健医療大学健康科学部看護学科)
片倉直子(千葉県立保健医療大学健康科学部看護学科) 松嶋 健(京都大学人文科学研究所) 視察報告:カリフォルニア州サンフランシスコ市におけるNPの活動 松下年子(横浜市立大学医学研究科看護学専攻・医学部看護学科 教授)
連載 渡邊敦子(東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科精神保健看護学 助教)
田村千秋(東京医科歯科大学医学部附属病院 看護師) 矢澤美樹(東京医科歯科大学医学部附属病院 看護師) 大洞すみ子(東京医科歯科大学医学部附属病院 看護師) 内記幸枝(東京医科歯科大学医学部附属病院 看護師) 市村真美(元東京医科歯科大学医学部附属病院 看護師) 「精神科医療を変える」と青二才は言った 6 田邉友也(医療法人睦会新いずみ病院 精神科認定看護師)
“いい”かげんな看護 中村大祐(独立型訪問看護ステーション 看護師)
土屋徹のjourney&journal 31 土屋 徹(office夢風舎 舎長)
坂田三允の漂いエッセイ 91 坂田三允(多摩あおば病院 看護部長)
本との話 小林美子(前東京工科大学医療保健学部看護学科 教授)
形なきものとの対話 43 竹中星郎(精神科医)
NEXT VISION 草間朋子(東京医療保健大学 教授)
写真館139 網代惺次さん 大西暢夫(カメラマン)
まさぴょんの精神科看護日常茶飯事 高橋政代(もりおか心のクリニック)
クローズアップ 兵庫県姫路市/医療法人恵風会 高岡病院編集部
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
定価1,100円(本体価格1,000円+税) | 定価3,300円(本体価格3,000円+税) |
定価2,750円(本体価格2,500円+税) |
定価3,300円(本体価格3,000円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |