![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
CD-ROM版 月刊 精神科看護 ◆特集 松岡裕美(東京医科歯科大学医学部附属病院) ※完全受注生産のため、ご注文をいただいてからお届けまで1週間ほどかかります。 |
|||||||||
◆動作環境 ◆CONTENTS WRAP(R)とはなんだろうか 増川ねてる(地域活動支援センターはるえ野 アドバンストレベルWRAP(R)ファシリテーター)
WRAP(R)と私 小泉素直(WRAP(R)ファシリテーター)
病院のなかでWRAP(R)を導入・実践していくために 小成祐介(社団医療法人新和会宮古山口病院 地域生活支援室 室長/WRAP(R)ファシリテーター)
私が,私を「取り扱う」 藤田茂治(トキノ株式会社 取締役統括補佐/訪問看護ステーションみのり 所長補佐)
多様なニーズに対応する 三澤 剛(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター病院 主任作業療法士)
連載 かの子・藤枝脩平・榎田伸也・ユキマツリ・大野美波・TAK・ハイジ
過古のひと―夜明け前の看護譚 榊 明彦(医療法人社団翠会成増厚生病院 看護師長)
喪失と再生に関する私的ノート 米倉一磨
(NPO法人相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会相馬広域こころのケアセンターなごみ所長/精神科認定看護師) 土屋徹のjourney&journal 41 土屋 徹(office夢風舎 舎長)
坂田三允の漂いエッセイ 101 坂田三允(多摩あおば病院 看護部顧問)
本との話 鈴木善博(藤田保健衛生大学病院 看護師)
形なきものとの対話 53 竹中星郎(精神科医)
写真館149 蔵元恭平さん 大西暢夫(カメラマン)
まさぴょんの精神科看護日常茶飯事 高橋政代(もりおか心のクリニック)
クローズアップ 国保野上厚生総合病院/和歌山県海草郡編集部
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
定価1,100円(本体価格1,000円+税) | 定価1,870円(本体価格1,700円+税) |
定価2,200円(本体価格2,000円+税) |
定価3,300円(本体価格3,000円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |