![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
月刊 精神科看護 ◆特集 松岡裕美(東京医科歯科大学医学部附属病院)
|
|||||||||
◆CONTENTS 【座談会】 畠山卓也(公益財団法人井之頭病院 精神看護専門看護師)
大山智華(同 看護師) 竹内 香(同 看護師) 佐々木康平(同 看護師) 行動制限最小化と患者参画 湯田文彦(医療法人昨雲会飯塚病院 看護師長 精神科認定看護師 行動制限最小化看護領域)
患者参画は退院支援の“要” 武田直子(社会医療法人近森会近森病院 シニア看護師長 精神科認定看護師 退院調整領域)
研究報告 大崎瑞恵(高知大学医学部看護学科 4年生)
大西アリナ(同 4年生) 大井美紀(同 准教授) 新連載 増川ねてる(アドバンスレベルWRAPファシリテーター/地域活動支援センターはるえ野 センター長)
連載 吉田周平(医療法人韮崎東ヶ丘病院 看護師)
看護に行き詰ったら,当事者に訊いてみよう 小峯・丸長有人・尚子・後藤美枝子・小生意気な患者・渡辺順郎・貴水実久里
過古のひと―夜明け前の看護譚 重黒木 一(慈友クリニック)
喪失と再生に関する私的ノート 米倉一磨
(NPO法人相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会相馬広域こころのケアセンターなごみ所長/精神科認定看護師) 土屋徹のjourney&journal 46 土屋 徹(office夢風舎 舎長)
坂田三允の漂いエッセイ 106 坂田三允(多摩あおば病院 看護部顧問)
本との話◆ 渡邊貴史(医療法人山角会 山角病院 精神科認定看護師 精神科薬物療法看護領域)
形なきものとの対話 58 竹中星郎(精神科医)
写真館154 清武久美子さん 大西暢夫(カメラマン)
まさぴょんの精神科看護日常茶飯事 高橋政代(もりおか心のクリニック)
クローズアップ 京都府京都市/在宅支援診療所おおいしクリニック 編集部
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
定価1,100円(本体価格1,000円+税) | 定価3,410円(本体価格3,100円+税) |
定価1,870円(本体価格1,700円+税) |
定価2,750円(本体価格2,500円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |