◆CONTENTS
超高齢社会の家族支援
超高齢社会とこれからの家族支援
ご高齢のご家族とかかわらせていただくということ
土屋 徹(Office夢風舎 舎長 フリーランス ナース&ソーシャルワーカー)
変わりゆく家族会と家族による家族学習会の意義
桶谷 肇(NPO法人地域精神保健福祉機構コンボ 理事・事務局長)
いま求められる家族支援
―メリデン版訪問家族支援の可能性
吉野賀寿美(医療法人社団五稜会病院 看護部長)
小松容子(宮城大学看護学群 講師)
リレー連載
WRAP(R)を使う!
第11回 素の自分を取り戻す旅
武用百子(和歌山県立医科大学保健看護学部 准教授/精神看護専門看護師)
連載
トラウマインフォームドケア―心を捉える新たな視点
第3回 トラウマ的出来事への反応
川野雅資(奈良学園大学保健医療学部看護学科精神看護学 教授)
カンフォータブル・ケアで変わる認知症看護
第16回 カンフォータブル・ケアと身体拘束
メンタル・ステータス・イグザミネーション―患者の症候をとらえる視点
第20回 「交流セミナー」より(前半)
武藤教志(
宝塚市立病院 精神看護専門看護師)
小野 悟(
公益社団法人岐阜病院 救急担当看護師長/精神看護専門看護師)
松本健児(
医療法人清心会八尾こころのホスピタル 看護師長/精神科認定看護師)
精神科認定看護師制度のエッセンス
第26回 小論文の書き方の基本
西池絵衣子(慶應義塾大学看護医療学部 助教/精神看護専門看護師)
清里 楽園生活のすすめ
第34回 昼下がりの温泉で
吉田周平(医療法人韮崎東ヶ丘病院 看護師)
喪失と再生に関する私的ノート
NO.44 被災地における精神科訪問看護
米倉一磨
(NPO法人相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会相馬広域こころのケアセンターなごみ所長/精神科認定看護師)
坂田三允の漂いエッセイ 137
昭和グッズを使えますか?
坂田三允(多摩あおば病院 看護部顧問)
形なきものとの対話 89
竹中星郎(精神科医)
写真館185 武井克則さん
大西暢夫(カメラマン)
クローズアップ
井口野間病院/福岡県福岡市
編集部