![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
月刊 精神科看護 ◆特集 渡辺勝次(財団法人積善会曽我病院) |
|||||||||
◆CONTENTS ①施設における受け入れの現状と課題 金綱 望(財団法人積善会介護老人保健施設 リバーイースト 看護師)
②高齢者・長期入院患者の地域生活支援 金山千夜子(医療法人同仁会海星病院 看護部長)
認知症高齢者の増加に伴う行動制限増加への懸念―高齢認知症患者の入院における行動制限に関するジレンマ 大谷須美子(財団法人信貴山病院ハートランドしぎさん 救急担当看護副部長)
高齢患者の身体合併症における「病-病連携」の現状―一般科に身体合併症患者をつなぐ困難さ 成田真人(医療法人積愛会横浜舞岡病院 病棟主任)
横山紘子(看護師)
【インタビュー】 竹中星郎(精神科医)
特別連載 米倉一磨(精神科認定看護師)
松永 晃(財団法人報恩会石崎病院 看護部長) 研究報告 寺田准子(元島根大学医学系研究科看護学専攻)
中谷久恵(島根大学医学部地域看護学講座) 実践レポート 中村 翼(医療法人栄仁会宇治おうばく病院 看護師)
連載 大西暢夫・編集部
ケア百物語 加本昇平(以和貴会金岡中央病院)
教育×メンタルヘルス 学校メンタルヘルスリテラシー教育研究会
土屋徹のjourney&journal④ 土屋 徹(office夢風舎 舎長/NPO法人ぴあ・さぽ千葉 コーディネーター)
タンデムの伴走者⑯ 長山亜紀子(法務省東京保護観察所)
坂田三允の漂いエッセイ64 坂田三允(多摩あおば病院 看護部長)
本との話 水野正延(三重県立看護大学精神看護学 教授)
形なきものとの対話⑯ 竹中星郎(精神科医)
NEXT VISION 浦田喜久子(日本赤十字社事業局看護部長)
写真館110 山本啓子さん 大西暢夫
クローズアップ 医療法人落合会 東北病院編集部
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
実践 精神科看護テキスト 第16巻 老年期精神障害看護 | |||||||||
![]() |
定価1,980円(本体価格1,800円+税) |
定価1,870円(本体価格1,700円+税) | 定価2,750円(本体価格2,500円+税) |
定価3,300円(本体価格3,000円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |