![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
月刊 精神科看護 ◆特集 デジタル版(電子書籍版)の購入はこちらから(外部サイト)。 編集部 |
|||||||||
◆CONTENTS 感情症への診断を越えた治療のための統一プロトコル(UP) 金子響介(国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター研究開発部 科研費研究員)
伊藤正哉(同 研究開発部長) 統一プロトコル(UP)の具体的な治療内容・各スキル 金子響介(国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター研究開発部 科研費研究員)
伊藤正哉(同 研究開発部長) 精神科訪問看護での認知行動療法の実践 高野かさね(医療法人社団リカバリーこころのホームクリニック世田谷 公認心理師/看護師)
UPを学ぶことで「思考の落とし穴」など新たな視点でのかかわりが可能に 山下洋二(医療法人社団リカバリーこころのホームクリニック世田谷ナースステーション 看護師)
特集2 BCPの観点で訪問看護での不測の事態に備える 不測の事態で訪問看護の継続に支障をきたさないために 石田正人(地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター 看護科長/DPATインストラクター/精神看護専門看護師)
REPORT 高島佳之(梅花女子大学看護保健学部看護学科 助教)
特別記事 村松秀樹(放送大学大学院 認定心理士/WRAPファシリテーター)
ANGLE 清水 純(大手前大学国際看護学部(大阪府大阪市)/大手前大学大学院国際看護学研究科 教授/医科学博士)
連載 宮川香子(特定非営利活動法人精神医療サポートセンター訪問看護ステーションいしずえ 理事)
精神科看護の臨床判断MSEガイダンス 武藤教志(宝塚市立病院 精神看護専門看護師)
崔 明玉(トキノ株式会社訪問看護ステーションみのり 看護師) 一般社団法人日本精神科看護協会 にっせいかん 柿島有子(一般社団法人日本精神科看護協会 教育企画部認定担当部長)
せっかくなので学びをエンターテイメントだって思うことにしませんか? 深田徳之(精神科認定看護師)
日々のやりとりから始める認知行動療法 細川大雅(ストレスケア東京上野駅前クリニック 院長)
病棟看護師さんへの手紙 常本哲郎
学の視点から精神保健(メンタルヘルス)で地域をひらく52 安保寛明(山形県立保健医療大学看護学科 教授)
どん底からのリカバリー―WRAP(R)を使って。 増川ねてる(アドバンスレベルWRAP(R)ファシリテーター)
坂田三允の漂いエッセイ 220 坂田三允(多摩あおば病院 看護部顧問)
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
関連書籍 |
|||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
定価2,200円(本体価格2,000円+税) | 定価2,200円(本体価格2,000円+税) |
定価2,200円(本体価格2,000円+税) |
定価3,300円(本体価格3,000円+税) | ||||||
メンテナンスのため午前4:00~4:30 ショッピングカートは使用できません Copyright (C) 2004 Psychiatric Mental Health Nursing Publishing Inc. All rights reserved. |